
食品開発事業部
日本で唯一栽培されている「国産シナモン」や自社栽培の「えごま」を使ったオリジナル商品の開発から販売を行っています。素材の持つおいしさと栄養素を活かした商品をお届けしています。
暖かい土地での栽培には向かないと言われていたえごまですが、九州・佐賀の土地で元気に育っています。2015年から栽培を始め、今では数十軒もの農家さんと一緒に栽培に取り組んでいます。
古くから「ニッキ」と呼ばれ日本人にも親しみ深い食材です。佐賀の唐津で唯一、国産シナモンが栽培されています。外国産に比べ、刺激が少なく穏やかで上品な香りです。
現在、直営店えこびとのカフェにて佐賀県産シナモンを使った「クレームブリュレ」を提供しています。
株式会社中村では、自社商品の「えごま」や自社が運営する直営店「えこびと」のカフェで使用する野菜やハーブを自社農園で育てています。おいしさに加え、安心・安全を自分たちの手からお届けしたいと考えています。
佐賀県産えごま
佐賀県産シナモン
「えこびと農園」 2016年開園